栗東市で40年ぶり「御田植祭」が開かれました
お知らせ2023.06.04

2023年5月6日(土)滋賀県栗東市蜂屋(りっとうしはちや)の水田で「御田植祭」が営まれました。
栗東市での「御田植祭」は40年ぶりで、栗東市の中井榮夫さんが県内の献穀者として選ばれました!
神事の後、中井さんの水田に苗を丁寧に植え付けられ、収穫の無事を祈りました。
(御田植祭) 宮中祭祀(さいし)の新嘗祭(にいなめさい)に献上する米の苗をを植えます
(新嘗祭) 毎年11月23日に東京・皇居で行われる儀式で全国の農家らが毎年、米などを納めます